令和6年度、全社グループミーティングを実施しました。
久喜市菖蒲文化会館アミーゴにて2025年3月15日(土)、
全社グループミーティングを実施しました。
久しぶりに会う顔ぶれに、交流が弾んでいる場面が見られました。
まず初めに遠藤社長よりご挨拶があり、
令和7年度より企業理念、経営方針、行動指針に続き
スローガン「トーエイプライド」
Pride of Toei logistics quality を掲げ、
全社員が同じ方向に向かい、
一致団結して行こう!!とお話しを頂きました。
次に翌年度の事業方針説明などがあり、
令和7年度の目標を共有しました。
各部所においては計画の必達をよろしくお願いいたします。
今回は、会場内のスペースにて
特定非営利活動法人いのちのミュージアム様主催による
飲酒運転等の交通事故により理不尽に
命を奪われた犠牲者が主役のアート展
「生命のメッセージ展」をお願いしました。
日々ハンドルを握る責任の重さ、
安全な社会の実現と安全運転について
今一度自覚する機会となりました。
次に、デイ・クリエイト様の安全講習がありました。
主に乗務員の方に向けた内容で、
日頃の運転で潜む危険について、映像を交えてお話を頂きました。
実際にどんな危険が考えられるのか近くの人と話し合う時間もあり、
一方通行ではなく参加型の講習でとても勉強になりました。
最後に各種表彰です。
弊社では、交通安全と会社に貢献して下さっている皆様の
日頃の行いに感謝し、表彰をしております。
今回の表彰者は117名、各種表彰者の方おめでとうございます。
数カ月前より準備しており
前日のリハーサルも皆様のおかげでスムーズに進行し
全社ミーティングのプログラムが無事終了しました。
名残惜しい気持ちもありますが、
各自ミーティングで共有した情報を持ち帰り
日々の業務に活かして参りましょう。